10月1日~3日@東京・大崎
14社合同「ものづくり自動化・DX」「ものづくりAI」 「3D Printing」
合同ミニ展示会&相談会 10/2と10/3に出展!お申込みは以下のリンクより。
https://tayori.com/form/61d7c47a5987f0b61d79c87125d0b2ffd7b8e6db/
多数の製造業のクライアントと、AI活用・導入のプロジェクトを経験した東大松尾研発スタートアップ代表が、現場で実際に導入が進んでいるAIの最新事例や、その成功・課題のリアルな側面について解説します。
生成AIや画像認識、センサーデータ解析など、今まさに現場で成果を上げている技術を取り上げつつ、AI導入のプロセスや注意点、今後の展望についても議論します。
AI社会実装の最前線の内容となっており、製造業に携わる方はもちろん、他業界でのAI活用を検討している方にもヒントを得られるウェビナーです。
東京大学工学部・東京大学大学院工学系研究科にてAIロボットの研究に従事。
高校時代より、AIが将棋のプロ棋士に勝利したことやSFアニメの影響で、プログラミングやAIに興味を持つ。
複数のAI会社で幅広いAI案件に携わった後、フリーランスとしても活動し、合計50程のAIプロジェクトを経験。
経済産業省IPAより未踏イノベーターに認定。年間に約10人のエンジニアが選抜されるIPAセキュリティ・ネクストキャンプを修了。松尾豊研究室主催のAI講座の作成を担当。日本ディープラーニング協会E資格に当時最年少合格や論文執筆など、エンジニアとしても多数の実績。
Polaris.AI株式会社
〒113-0033
東京都文京区本郷6-25-14
: biz@polarisai.co.jp
: https://polarisai.co.jp/
会社概要
Polaris.AIは、「適切な課題を最適な技術で解決する」というミッションのもと、AIや機械学習を中心とする最先端テクノロジーを活用して企業の課題を解決する松尾研発のAIスタートアップです。
製造業、アパレル、放送局、ヘルスケア、物流など、幅広い業界の企業様に向けて、AIの導入検討から開発、実装、運用に至るまで、包括的なソリューションをご提供しています。
【提供サービス】オーダーメードAI開発/ AI研究開発(共同研究) / AI導入コンサルティング/ RAGコンサルティング / AIセミナー・ワークショップ