WEBINAR

<< previous
2025-09-12 13:30 ~ 13:55
開発・部品製造対応3Dプリンタ
開発検証も補給部品もすべてこれ一台で完結最先端3Dプリンタ

第一実業株式会社

WEBINAR

<< previous
next >>
next >>
2025-09-12 14:30 ~ 14:55
金属3Dプリンター/周辺技術
AM金型水管の仕上用化学研磨技術と水管洗浄技術

株式会社日本精機
全ウェビナーの配信スケジュール

①AM金型受託加工プラットフォーム「みんなのアディティブ」②防錆から見る省人化

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-09-12
視聴時間 14:00~14:25
参加可能人数 200 名
配信ツール ZOOM
配布資料

<その①>

登壇者:㈱バリュー・ファインダー 小柳 宏文

テーマ:AM金型受託加工プラットフォーム「みんなのアディティブ」

 

<その②>

登壇者:㈱放電精密加工研究所

テーマ:防錆から見る省人化

内 容:今回は、金型にまつわる錆の問題と従来の防錆方法の問題点、省人化の重要性を整理し、

    シリカ系コーティング剤を用いた手軽かつ強力な防錆方法をご提案いたします。

 

みんなのアディティブとは

AM金型に取り組もうとした際、多くの企業が次のような壁に直面してきました。

今までの加工依頼先の価格が高いため、AM金型は現実的でないとあきらめてしまう。

他の加工依頼先を知らないため、選択肢が限られてしまう。

適正な価格が分からないため、判断が難しい。

こうした課題を解決するために誕生したのが、**「みんなのアディティブ」**です。

本プラットフォームでは、従来は不透明で高止まりしがちだった価格や情報を「見える化」し、利用者にとって最適な依頼先を選ぶことができます。

結果として、AM金型へのハードルを大幅に下げ、より多くの企業が実用的かつ現実的にAM技術を活用できる環境を提供します。

登壇者

登壇者

代表取締役 小柳 宏文。

機械商社での国内営業を起点に、タイ現地法人のGMMDとして経営と営業を統括。その後、三菱商事出向で金属AMの新規事業開発に従事し、装置販売・サービス・受託加工の立上げを推進。官公庁・大学向けを含む装置提案、代理店運営、用途・材料開発、アライアンス形成まで一貫して手掛ける。2023年に株式会社バリュー・ファインダーを設立。

登壇者

放電精密加工研究所でシリカ系防錆コーティング剤「ZECCOAT」の営業担当の佐藤 郁心です。

前職のめっき処理業者にて、品質保証 兼 技術担当として表面処理技術を習得。その後、放電精密加工研究所にて「めっき×コーティング」による高耐食技術を開発。現在は、営業担当として、ZECCOAT(シリカ系コーティング)のポテンシャルを活かした用途を拡大中。

株式会社バリュー・ファインダー &(株)放電精密加工研究所
〒240-0011
神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘2-28-22-105

: 08095341991
: oyanagi@value-finder.co.jp
: https://value-finder.co.jp/

会社概要

https://value-finder.co.jp/

株式会社バリュー・ファインダーは、金属3Dプリンターを中心とした先端製造技術の導入・活用をトータルに支援する「AMコーディネーター」です。装置・ソフト・材料の選定から商品化、運用までのワンストップサービスを提供します。日本の中小企業の卓越した技術で新たなニーズと価値を創出し、モノづくりの進化に貢献する企業です。

 

<合同企業:㈱放電精密加工研究所>

https://www.hsk.co.jp/

株式会社放電精密加工研究所は、放電加工技術を基盤に、航空宇宙、交通・輸送、環境・エネルギー、機械装置など幅広い分野で事業を展開する企業です。実は、当社は金属加工だけではなく、シリカ系防錆コーティング剤「ZECCOAT」を開発・販売する薬品メーカーでもあります。

幅広い領域・分野において、創造的な発想と技術で高付加価値な技術サービスを提供いたします。

■連絡先

株式会社放電精密加工研究所 大和事業所

〒242-0014 神奈川県大和市上和田1654-4

TEL:046-240-1922

Mail:i-sato@hsk.co.jp