近年、射出成形業界ではプラスチック製品の更なる高付加価値化や環境負荷低減への対応が求められています。その一方で、労働人口の減少により成形工場における作業者の確保が困難となっています。
芝浦機械では全電動式射出成形機 EC-SXⅢシリーズをラインナップし、精密部品から大物部品まで幅広くお使いいただいております。また、垂直多関節ロボットやスカラロボットをはじめとする産業用ロボットの開発・製造もおこなっており、組み立てや検査、搬送などの製造工程の自動化に貢献しています。
本セミナーでは射出成形機の前後工程の自動化・省人化を中心に、当社のシステムエンジニアリングへの取り組みをご紹介いたします。
芝浦機械株式会社
〒100-8503
東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル4F
: 03-3509-0232
: https://www.shibaura-machine.co.jp/jp/contact/
: https://www.shibaura-machine.co.jp/jp/index.html
会社概要
当社は、2020年4月1日付で、商号を「東芝機械株式会社」から「芝浦機械株式会社」に変更いたしました。
新生「芝浦機械グループ」として、ESG(環境、社会、ガバナンス)の取り組みを、あらゆる事業活動を通じてあらためて強化をしてまいります。芝浦機械グループは、これまで培われた技術・開発力、QCD、営業・サービス力を基盤として、再生可能エネルギー、省エネルギー、環境対応の新素材、生産性向上などの分野を軸に投資推進を行ない、これらを含め、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」で示された社会が抱える問題に対し、事業活動を通じて企業としての役割を果たし、持続可能な社会の実現に向けてさらなる貢献をいたします。