WEBINAR

前のウェビナー
2025-07-09 10:30 ~ 10:55
10:30~10:55
付加価値UP:新素材/高機能材料
「本革繊維と樹脂の融合で感性を刺激する新素材 "KOLLAMAT®"」

株式会社松井製作所

WEBINAR

前のウェビナー
次のウェビナー
次のウェビナー
2025-07-09 11:30 ~ 11:55
11:30~11:55
バイオプラスチック対応
「UltraMelt - バイオ樹脂ホットランナ射出成型  – ホットランナテクノロジー」

ハスキー株式会社
全ウェビナーの配信スケジュール

JSWのマグネシウム射出成形機 環境負荷低減を目指して

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-07-09
視聴時間 11:00~11:25
参加可能人数 250 名
配信ツール ZOOM
配布資料

JSWのマグネシウム射出成形方法であるチクソモールディングは溶解炉を必要としないため、地球環境に優しい成形方法です。JSWのマグネシウム射出成形機の特長や製品事例などをご紹介いたします。

株式会社日本製鋼所
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウェストタワー

: 03-5745-2081
: shingo_asahina@jsw.co.jp
: https://www.jsw.co.jp/ja/

会社概要

「Material Revolution®」の力で世界を持続可能で豊かにする。

 

㈱日本製鋼所は、1907年に当時の社会が求める素材であった優良な「鋼」を製造することから事業を開始しました。また、いち早く軽量素材としての「プラスチック」や「マグネシウム」に着目し、「プラスチック」「マグネシウム」加工機械の開発に着手しました。

「プラスチック」「マグネシウム」加工機械の開発においては、装置内で素材を「溶かす」、均一に「混ぜる」、求められる形に「固める」技術をベースとし、これに「機械要素技術」・「精密制御技術」をコア・コンピタンスとしてより一層磨き、社会課題を解決する産業機械と新素材を開発・実装する「Value Creation Process(価値創造プロセス)」により、社会価値の創出と持続的な企業価値の向上を同時に実現していきます。