『Tela-TEX』はペレット供給から選別までの工程を押出機と下流機器が連携し、自動で立ち上げを行う生産運転支援システムです。
下記の課題を抱える樹脂ペレット生産に携わる皆様へソリューションを提供します。
・樹脂ペレットの品質安定化、生産性向上を目指したい
・現場作業者の安全確保、負荷軽減を目指したい
・SDGsへの取り組みとして、原料ロス削減を目指したい
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
株式会社日本製鋼所
〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウェストタワー
: 03-5745-2081
: shingo_asahina@jsw.co.jp
: https://www.jsw.co.jp/ja/
会社概要
㈱日本製鋼所は、1907年に当時の社会が求める素材であった優良な「鋼」を製造することから事業を開始しました。また、いち早く軽量素材としての「プラスチック」や「マグネシウム」に着目し、「プラスチック」「マグネシウム」加工機械の開発に着手しました。
「プラスチック」「マグネシウム」加工機械の開発においては、装置内で素材を「溶かす」、均一に「混ぜる」、求められる形に「固める」技術をベースとし、これに「機械要素技術」・「精密制御技術」をコア・コンピタンスとしてより一層磨き、社会課題を解決する産業機械と新素材を開発・実装する「Value Creation Process(価値創造プロセス)」により、社会価値の創出と持続的な企業価値の向上を同時に実現していきます。