WEBINAR

<< previous
2025-06-05 13:30 ~ 13:55
統合自動化
バッファ・梱包・順立て・仕分けのオールインワンソリューション「Skypod」のご紹介

株式会社IHI物流産業システム

WEBINAR

<< previous
next >>
next >>
2025-06-05 14:30 ~ 14:55
積み付け・配車計画
【事例紹介】他社はどうやって効率化した?~配送・積み付け計画の最適化成功のポイント~

株式会社構造計画研究所
全ウェビナーの配信スケジュール

「国際物流の知見を、属人化させず、資産に変える」~現場のモヤモヤからみる物流手配~

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-06-05
視聴時間 14:00~14:25
参加可能人数 200 名
配信ツール ZOOM
配布資料

「あの時の見積、どこいった?」「担当者がいないと進まない」──そんな現場の“あるある”を、もう終わらせませんか。

 

Gihoは、製品ごとの輸送条件・手配情報・見積データを、ただの「作業ログ」ではなく“使える現場知”としてデジタルに構造化。物流や営業の現場で日々積み上がるノウハウを、誰でも引き出せる「組織の資産」へと変えていく、新しい国際物流プラットフォームです。

 

今回のWebinarでは、荷主企業の物流部・海外営業部の皆さんに向けて、

Gihoが実際にどのように現場で活用されているのか、ユースケースベースでご紹介します。

 

「営業がお客様にすぐ見積を出したいのに、物流との連携で足止め」
「現場で得た知見が、結局また“人の頭の中”に吸い込まれ埋もれていく」

──そんな日々のもどかしさに、Gihoはどう応えるのか?

 

本セミナーでは、現場が使いやすいUI/UX・検索性・データ設計に加えて、

「その情報が蓄積されることで、なぜマネジメント層にも価値が出るのか」までを一貫してご紹介。


組織が横断的につながる物流情報の活用イメージを、25分で描き出します。

「使える物流情報って、こういうことか」 そう実感していただける内容です。

属人知に依存しない仕組みを整え、物流の価値を再定義する一歩を、共に踏み出しましょう。

登壇者

登壇者

Willbox株式会社 

Bussiness Group/Giho Sales Team

湖口 修司

経歴 

商社から国際物流の世界に転身して以来、10数年にわたり海上輸送を中心としたフォワーダー業務に従事。営業、輸出入実務、海外拠点との連携、トラブル対応まで幅広い国際物流業務を経験し、現場と顧客の双方の視点を理解する柔軟な対応力を培う。「営業」と「業務」双方の立場を理解するがゆえに、酒席ではその立ち位置を問われることもしばしば、現場目線と実務経験を活かし、物流のあり方の再定義に挑むスタートアップ「Willbox」に参画。

Willbox株式会社
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-1クイーンズタワーA14階

: 045-263-9188
: event@willbox.jp
: https://willbox.jp/

会社概要

Willbox株式会社は、「国際物流をより最適に、よりスマートに。」をミッションに、

国際物流プラットフォーム「Giho(ギホー)」を開発・運営し、物流業界の構造改革に挑んでいます。

 

2025年5月、国際物流の見積・発注プロセスを根本的に変革する「Giho」のリニューアル版を正式リリースいたしました。

本リニューアルでは、新たに「即時概算見積機能」と「相見積機能」を搭載し、

荷主企業、フォワーダー、物流事業者にとって、より利便性の高い物流手配環境を提供いたします。

 

「Giho」が実現する国際物流の見積・発注における従来の課題の解消

  • 見積りの非効率性:同じ内容の見積依頼を複数の取引先(フォワーダー, 物流事業者)へメールで送付する手間が発生。
  • 情報の分散管理:物流手配の実績情報が社内のメールや管理表に点在し、必要な情報のタイムリーな確認や、データの蓄積、ノウハウの継承が困難。
  • 比較・検討の煩雑さ:フォワーダー、物流事業者ごとに見積フォーマットや項目が異なり、適切なコスト比較・選定に時間を要する。
  • 未確定案件の負荷:出荷が未確定であっても物流費の概算予算どりのために都度電話やメールで見積りを取得。

 

新たなマーケットプレイスへの挑戦

Willboxは、荷主企業・フォワーダー・物流事業者の三者がよりシームレスに連携し、物流手配の効率化と最適化を実現する新しいマーケットプレイスの創出を目指しています。

「Giho」のリニューアル版は、見積・発注プロセスを変革するツールにとどまらず、国際物流の輸送手配ノウハウの可視化と継承をDXする基盤・起点となるものです。Willboxは、今後も業界の発展に貢献し、より最適でよりスマートな国際物流の実現に向けて邁進してまいります。