WEBINAR

<< previous
2025-06-04 15:30 ~ 15:55
ノーコード開発・Web化
在庫情報の見える化をBtoB Webで実現 ノーコードツール『MONO-X One』

株式会社MONO-X

WEBINAR

<< previous
next >>
next >>
2025-06-04 16:30 ~ 16:55
一括物流
インド日本間の一括物流と自動搬送

SMGCL Japan 株式会社
全ウェビナーの配信スケジュール

国際物流の見積から発注プロセスの変革を目指す 〜Gihoが描く、新しいマーケットプレイスとは〜

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-06-04
視聴時間 16:00~16:25
参加可能人数 150 名
配信ツール ZOOM
配布資料

物流を、単なる「手配業務」で終わらせない。


Gihoは、

荷主の製品ごとに輸送条件・手配情報・見積データを“現場知”として構造化・ストックし、

誰でも・すぐに・最適な物流の見積・発注ができる世界を目指す新しい国際物流プラットフォームです。

さらに、見積・発注の効率化にとどまらず、国際物流の現場知を構造化・可視化し、

輸送ノウハウの蓄積・継承を実現する「インフラ」を目指しています。

 

「属人化による物流業務のブラックボックス化」

輸送ノウハウの個人・外部委託業者への依存」

「営業活動と物流手配の非効率な連携と負荷」

 

経営、営業、物流のそれぞれの視点で感じる“物流のもどかしさ”を解消し、

「物流を見える化」したその先の一歩を一緒に進めていきましょう。

 

ぜひこのセミナーで、Gihoをご体感ください。

登壇者

登壇者

Willbox株式会社

Business Group / Giho Team Manager 辻 文章

経歴

総合物流会社にて航空会社からのスペース調達・仕入れ企画を担当後、大手自動車部品メーカーでの工場生産管理・物流管理を経験。その後、外資系航空会社では貨物専用便の新規就航・拡大プロジェクトに従事。荷主、フォワーダー、航空会社という物流の主要プレイヤーの立場を経験し、物流の川上から川下まで一貫して携わる。こうした知見を活かし、2023年10月より国際物流の変革に挑むスタートアップ「Willbox」に参画。

 

経歴

総合物流会社にて航空会社からのスペース調達・仕入れ企画を担当後、大手自動車部品メーカーでの工場生産管理・物流管理を経験。その後、外資系航空会社では貨物専用便の新規就航・拡大プロジェクトに従事。荷主、フォワーダー、航空会社という物流の主要プレイヤーの立場を経験し、物流の川上から川下まで一貫して携わる。こうした知見を活かし、2023年10月より国際物流の変革に挑むスタートアップ「Willbox」に参画。

 

-->

Willbox株式会社
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-1クイーンズタワーA14階

: 045-263-9188
: event@willbox.jp
: https://willbox.jp/

会社概要

Willbox株式会社は、「国際物流をより最適に、よりスマートに。」をミッションに、

国際物流プラットフォーム「Giho(ギホー)」を開発・運営し、物流業界の構造改革に挑んでいます。

 

2025年5月、国際物流の見積・発注プロセスを根本的に変革する「Giho」のリニューアル版を正式リリースいたしました。

本リニューアルでは、新たに「即時概算見積機能」と「相見積機能」を搭載し、

荷主企業、フォワーダー、物流事業者にとって、より利便性の高い物流手配環境を提供いたします。

 

「Giho」が実現する国際物流の見積・発注における従来の課題の解消

 

新たなマーケットプレイスへの挑戦

Willboxは、荷主企業・フォワーダー・物流事業者の三者がよりシームレスに連携し、物流手配の効率化と最適化を実現する新しいマーケットプレイスの創出を目指しています。

「Giho」のリニューアル版は、見積・発注プロセスを変革するツールにとどまらず、国際物流の輸送手配ノウハウの可視化と継承をDXする基盤・起点となるものです。Willboxは、今後も業界の発展に貢献し、より最適でよりスマートな国際物流の実現に向けて邁進してまいります。