WEBINAR

<< previous
2025-02-28 16:00 ~ 16:25
容器射出成形システム提案
グローバル容器市場最新動向と当社の取組み ~欧州PPWRを踏まえた射出圧縮成形とPET成形の紹介~

住友重機械工業株式会社

WEBINAR

<< previous
next >>
全ウェビナーの配信スケジュール

「環境対応×軽量化を両立!MuCell®微細発泡成形が実現する次世代 射出・ダイレクトブロー樹脂容器」

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-02-28
視聴時間 16:30~16:55
視聴定員 200 名
配信ツール ZOOM
配布資料

樹脂容器の環境対応が求められている中、MuCell®微細発泡成形を利用した新たな樹脂容器の開発、提案が

行われています。リサイクルだけで無く、リユース、更にバイオプラスチックへの対応と言った、MuCell®を

利用した環境対応への実例、コンセプトサンプルの状況を海外の情報を含めてお伝えいたします。

紹介予定事例

 ・発泡を利用した薄肉容器

 ・高発泡・ハイサイクル容器

 ・MuCell®を利用した生分解性材料(PLA)容器

 ・MuCell®ダイレクトブロー容器

登壇者

登壇者

(株)松井製作所 ソリューション事業部

ソリューション営業課  吉里 成弘

 

松井製作所のラインアップに新たに追加されました、物理発泡成形の世界標準 

MuCell®微細発泡成形システム。

発泡成形は発泡の特性を理解して活用していく事が重要です。

発泡成形のご検討、お困りの際は松井製作所へご連絡ください。

https://matsui.net/product/mucell/

株式会社松井製作所

〒540-0001
大阪府大阪市中央区城見1-4-70 OBPプラザビル17F

松井製作所は、お客様の成形工場の資源生産性4倍を目指し、ソリューション、製品、システム、サービスをご提供致します。

松井製作所は、「資源生産性」を4倍にすることにより、いまの豊かさを2倍にし、資源消費は半分にできるという考え方に共感し、プラスチック成形工場のパートナーとして、「成形工場のfactor4を実現する」という使命を掲げました。

機器の開発だけでなく、課題を見極め、お客様にあわせたご提案を行うことで、資源のムダを徹底的になくし、付加価値と生産量を高め、資源生産性を向上させるためのサポートを行っていきます。

 




https://matsui.net/