WEBINAR

<< previous
2025-02-27 11:30 ~ 11:55
AI
AIと人の共創による生産トランスフォーメーション ~AIエージェントの生産現場への導入へ~

CosBE incorporated

WEBINAR

<< previous
next >>
next >>
2025-02-27 13:30 ~ 13:55
射出成形CAE
樹脂流動解析Moldex3Dを用いた表面微細構造への充填挙動の検証

株式会社セイロジャパン
全ウェビナーの配信スケジュール

3D造形入れ子+カセット式金型による段取り時間短縮と、ごみゼロ成形の自動化の提案

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-02-27
視聴時間 13:00~13:25
視聴定員 400 名
配信ツール ZOOM
配布資料

サーキュラーエコノミー成形を紹介します。

 

カセット式金型を使用し、各種周辺機器と相互通信(M2M)で自動化する事で、

カセット式金型の自動交換・段取時間短縮・ごみゼロ成形等の自動化システム提案が可能です。

 

金型のキャビティ・コア部品は、金属3Dプリンタによる3D造形や金型部品点数削減が行え、

通常の工作機では加工のできない3D配管加工を施し、最適な局所冷却を行う事により冷却時間を短縮させ、

成形サイクル短縮が可能になり生産性も向上します。

 

昨今世界的にも注目されているサーキュラーエコノミーや、

生産性向上・省人化対応等で自動化システムを御検討されている方は、

是非御視聴いただきたく存じます。

 

株式会社ソディック HP

登壇者
登壇者

株式会社 ソディック

産業機械事業部 技術開発統括部 開発部 IE課

北村 裕宏(課長代理)

 

この度はこのような講演の場をいただき、誠にありがとうございます。

視聴者の皆様に少しでも有益な情報をお届けできればと思います。


株式会社 ソディック


〒922-0595
石川県加賀市宮町 株式会社 ソディック 加賀事業所

『世の中にないものは自分たちで創る』これが私たちソディックの開発理念です。 お客様の「社会を豊かにするために良いものをつくりたい」という熱意にお応えするため、 放電加工機から始まった数々の技術革新は、ものづくりに関わるあらゆる工程をトータルでサポートする 「Total Manufacturing Solution」というソディックの強みになっています。


https://www.sodick.co.jp/