WEBINAR

<< previous
2025-02-28 13:00 ~ 13:25
配信終了
成形工場の電力を半減する方法

Spiral Logic Ltd.

WEBINAR

<< previous
next >>
next >>
2025-02-28 14:00 ~ 14:25
Tダイ・フィードブロック、オンライン厚み計
米国クローレン社製 Tダイ・フィードブロックのご紹介 多層流の層を乱さず、全幅に渡り均一な流れ分布実現!

第一実業株式会社
全ウェビナーの配信スケジュール

プラスチックボトルの付加価値を高める!ブロー成形の魅力

ウェビナー紹介写真

開催日時 2025-02-28
視聴時間 13:30~13:55
視聴定員 300 名
配信ツール ZOOM
配布資料

ブロー成形の魅力と最新トレンドを深掘りするWebinarを開催します。

射出・延伸・押出ブローの違いを分かりやすく解説した上で、特に注目される押出ブロー成形の魅力を徹底紹介します。

多品種小ロット生産、異形品の一体成形、多層成形技術など、押出ブローならではの強みを事例を交えて解説し、

競争力を高めるポイントをお伝えします。また、環境対策に対応する成形技術としての可能性も紹介。

回収材活用や軽量化に適した成形アプローチについても触れます。

 

さらに、国内外で1200台以上の納入実績を誇るタハラのブロー成形機がなぜ選ばれ続けるのか、

品質・アフターサービスを支えるこだわりもご紹介します。

こんな方におすすめ!

  • 製造現場で多品種生産や小ロット化に悩んでいる方
  • ボトルの高付加価値化や環境対応を考えている方
  • ブロー成形の新しい可能性を知りたい方

実際のショールームやテスト成形の情報もご案内いたします。
ぜひこの機会に、次世代のボトル製造に向けた新しいヒントを見つけてください!

 

────────────────────────────
 \ウェビナーの内容を”リアル”で確認!/
      (3月17日のみ)
 11社のソリューションを一か所で、一度に、直接相談!
 ────────────────────────────
●開催概要
https://tayori.com/form/61d7c47a5987f0b61d79c87125d0b2ffd7b8e6db/
日時:2025年3月17日(月)~3月19日(水) 10:00~17:00 
会場:株式会社 松井製作所 東京本社
    東京都品川区大崎1-6-4
    新大崎勧業ビルディング9階
    (JR大崎駅徒歩3分)
参加費:無料(事前予約制・人数制限あり)
申込締切:定員に達し次第締め切り
登壇者
登壇者

電動ブロー成形機メーカー「株式会社タハラ」

金川 裕樹 

 

株式会社タハラに入社後、技術部で機械設計業務に従事

現在国内営業、プロモーション活動を担当


株式会社タハラ


〒270-1369
千葉県印西市鹿黒南2-1

タハラは日本国内の押出ブロー成形機市場で約80%のシェアを持つ成形機メーカーです。5mlの小物容器用から200Lの大型プラスチックドラム用まで、幅広いラインナップの単層・多層ブロー成形機を取り揃えております。

タハラは1994年に世界で初めて全電動式ブロー成形機の製造・販売を開始しました。
従来の油圧式では解決する事ができなかった問題(品質安定性・生産性・経済性)に着目し、日々成形機の改良に取り組んで参りました。国内のみならず、海外のお客様にも認められたタハラの全電動式ブロー成形機は既に1200台以上が世界中の工場で稼働しております。

 


0476-21-1991

info-01@tahara-mc.com

https://www.tahara-mc.com/